ー甦らせるぞ・竹筬ー
試作竹筬による織布展 ※無事終了いたしました。
ご支援ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。日時:平成21年
3月13日(金)〜15日(日) 10:30〜17:00(最終日は16:30まで)
会場:(岐阜県)瑞穂市総合センター2F「あじさいホール」
★最寄り駅:JR東海道線 穂積駅
主催:日本竹筬技術保存研究会(竹筬研究会)
後援:岐阜県・瑞穂市・岐阜新聞・岐阜放送
入場料:無料
内容:
・試作竹筬での作家と竹筬研究会会員による織布の展示
・竹筬研究会会員制作の竹筬の展示
・竹筬の制作工程と道具の展示
・外国を含む様々な竹筬の展示
・竹筬研究会会員による実演と解説
・竹筬の診断と修理(預かり修理は有料)
試作竹筬による織布の出展予定者(敬称略)・沖縄県宮古織物事業協同組合
・神樹工房:神里佐千子(宮古上布・沖縄県宮古島市)
・新垣幸子(八重山上布・沖縄県石垣島市)
・花城キミ(沖縄県小浜島)
・西脇ヒデ(沖縄県多良間島)
・上原美智子(沖縄県南風原町)
・大城拓也(沖縄県南風原町)
・平良道子(久米島紬・沖縄県久米島)
・桃原禎子(久米島紬・沖縄県久米島)
・鹿児島県大島紬指導センター(奄美市)
・遊生染織工房:築城則子(北九州市)
・甲木工房:甲木恵都子(郡上紬・福岡県那珂川町)
・松枝哲哉・小夜子工房(久留米絣・福岡県)
・都機工房:志村ふくみ・洋子(京都市)
・手織り工房・和:磯緋佐子(名古屋市)
・高木宏子(三河木綿・愛知県岡崎市)
・宗広尚子(郡上紬・神奈川県南足柄市)
会員作品 約20点
実演内容13〜15日 13:00〜14:00、15:00〜16:00
・“二つ割”での竹割り
・“正直台”での筬羽引き
・“幅取台”での筬羽幅引き
竹筬の診断と修理 (★会場へ竹筬をご持参ください★)14・15日 13:00〜16:00
旧・日本竹筬工業(株)技術者、大橋滋さんによる古い竹筬の診断
(筬羽差し替え・筬の組替え)
※その場での修理(筬羽の差し替え)以外は有料となりますのでご相談ください
ビデオ上映旧・日本竹筬工業(株)の竹筬製造
筬作り研修、沖縄などワークショップの様子
作品展の開催に寄せて(会長の挨拶)平成15年7月「日本竹筬技術保存研究会」が結成されました。以来、旧・日本竹筬工業(株)の技術者である平塚栄一さん(故人)、森助一さん(故人)、豊田亨さん、豊田義雄さん、豊田陸雄さん(故人)、平塚妙子さん、大橋滋さんから伝えていただいた竹筬作りの技が6年目にして、やっと形になり、織物になりました。そこには、今まで多くの人達の協力と努力がありました。
この作品展で、作品、道具類、資料などを通して、一つ一つの工程の大切さと大変さ、要求されている技術と精度の高さを感じていただき、日本で唯一残っていました岐阜県祖父江の伝統の技をご覧いただけたら幸いです。
平成21年1月 下村輝
_ _ _ _ _ _ _ _
去る平成21年2月24日、竹筬研究会特別会員であり竹筬研究会立ち上げ時より竹筬羽作りを指導していただいた竹筬羽職人の豊田陸雄氏がお亡くなりになりました。享年83歳でした。
常に笑顔をたたえながらも竹筬の品質に妥協を許さない姿勢は、竹筬研究会会員にとって言葉の手段をとらずに教えられたことでした。
今後も陸雄さんの教えにそって、竹筬制作の技術修得に精進いたしたく思う次第です。
竹筬職人の豊田陸雄さん